
貴金属,金プラチナ,ブランド品,時計,金券,切手の買取販売のプリウス本店
取扱商品
プリウス本店のインスタグラムでの紹介商品
選べる買取方法



時計は100円ショップで売っている物から家が一軒いえ二軒以上買える物までピンからキリまであります。
しかし、どんな高級な時計を持っている方でも時計の事を詳しく知っている方はほとんどおられません。
時計を大きく別けるとクオーツ時計と機械式時計に別れます。
過去には音叉式、今ではセイコー・スプリングドライブなどありますが、全体から見れば極わずかです。
クオーツ時計は電池を使い水晶の振動で時間を正確に刻みます。
機械式時計はゼンマイの力によってテンプと言われる部品によって時を刻みます。
ちなみに世界一精度の高い時計は原子の振動で時間を刻んでいます。
見た目の違いはクオーツはQuartzと書かれ、秒針の動きが一秒ごとに動きます。
機械式時計Automaticと書かれ、秒針が滑らかに動きます。
クオーツ時計のほとんどは電子部品とプラスチックの部品で作られる為に安価に機械で大量生産する事ができます。(高級なクオーツ時計はプラスチック部品の数は少なく、金属部品を多用しています。)
一方、機械式時計はクオーツ時計に比べ部品数も多く熟練した技術者によって手作りされます。
ですから、高級時計と言われる時計のほとんどは機械式です。
中古で売買される時計もメインは機械式時計です。
100円ショップで売っている時計はクオーツ時計です。
もちろん、中国製で大量生産されるので100円で売れるのでしょう。
機械式時計は手作りのために、安価に販売することはできません。
ただし、中国製の機械式時計でやすい値段で売られているものもあります。ただ、精度がどのようなものか疑わしいです。
クオーツ時計でもブランドの高級腕時計になるとうん十万円で販売されています。
そのようなものは金やプラチナで出来ているものが多く、高い値段になるのでしょうが、ステンレス製のものでも高い値段のものはあります。
それらはブランドとしての価格がプラスされているので高額になっているのでしょう。
「時間を知る」と言うだけなら、クオーツ時計のほうが正確ですし、デザインも様々あり、それなりの物ならば1万円も出せば買えます。
もっと、言うならばスマホでもOKです。
しかし、機械式時計には機械式時計の持ち味があります。
ステータスで高額な時計を買う方もいるでしょうし、私のような機械好きには時計を耳に当てた時の時を刻む音に魅力を感じます。
中には投資として高級時計を買う人もいます。
クオーツ時計と機械式時計の好みは分かれます。
ただ単にロレックスが良いと言う方には、本当の意味では機械式時計はお勧めしません。
機械式時計は買った後もメンテナンスで、相当額のお金がかかります。
機械式時計は3~5年ごとにオーバーホールをしなければなりません。
オーバーホールには安くても5万円くらいかかるので、買取り時に見せていただくとほとんどの方が、オーバーホールをせずに使い続けておられます。
時計好きにはちょっと悲しくなってきます。
機械式時計はオーバーホールをすると、古いものでも蘇ります。
何十年でも使い続けられるのでオーバーホールをしてほしいですが、高いので仕方がないですね。
クオーツ時計も本来はオーバーホールをしたほうが良いのですが、機械式時計に比べそれほどしなくても良いです。
まあ、買った時より時間が狂うなと思ってからでもいいです。
それほど時計に興味のない方は高い機械式時計を1本買うより、クオーツ時計をオンオフそれぞれ2本買うことをお勧めします。
仕事や冠婚葬祭の時はドレスウォッチ、プライベートではスポーツウォッチと服を着替えるのと同じにTPOに合わせるのがベストです。
商品ページが表示されない場合はヤフーショッピングプリウス本店にて、商品名末尾の商品番号を検索してください。
« 鑑定書、鑑別書、保証書の違い知っていますか? おすすめの時計 »